🐈ねこのように賢く、しなやかに美しく、楽ちんな生き方を目指しています🐨

803号室

【自由研究】 大好きな戦国武将 歴女への道

【武田信玄】戦国武将の考え方に惚れる!名言とエピソード★歴女に生き方を学ぶ!

更新日:

こんにちは★

よよちち🐨です!

歴史の勉強をし始めたら、考え方がすごーーく変わりました。

よよちちは、まだまだ、知識が浅いのですが、今のところ武田信玄が1番好き!

武田信玄は、戦に強くて内政もできるというパーフェクトヒューマンです💛

今回は、武田信玄のエピソードと名言を組み合わせて、武田信玄愛♥を語っていきます★

人材を重んじた人物

現在の「人事部」のような物を作って、徹底的に調べ上げて、どういう人間なのかをしっかりと見出した上で、適材適所に配置して、それぞれが長所を発揮していくことになります。

軍師の山本勘助はもともとは浪人でした。身分に関係なく、人を見抜いて、優秀な人物を自分の味方にし、強固な信頼関係を築き上げることができました。

 

三度ものをいって三度言葉の変わる人間は、嘘をつく人間である。

 

渋柿は渋柿として使え。継木をして甘くすることなど小細工である。


信頼してこそ人は尽くしてくれるものだ。

 

みんな、信玄のことが大好きになっていくんですよね。本当にカリスマ性があって上に立つべき人間だったと思います。

他人にも厳しいですが、自分自身にも厳しい人でした。

 

組織はまず管理者が自分を管理せよ。

 

晴信(信玄)が定めや法度以下において、違反しているようなことがあったなれば、身分の高い低いを問わず、目安(投書)をもって申すべし。時と場合によって自らその覚悟をする。

 

周りの人に気配りができる性格

好戦的で大名同士で結んだ盟約を破ったり、父の追放や反対派の粛清など、目的のためなら手段を選ばない信玄ですが、家臣の意見を聞き結論を出すという合議制を用いて政治を行っていきます。

ワンマンだった、お父さんとは全然違うのです。人を信用するんですね。

 

大将たる者は、家臣に慈悲の心をもって接することが、最も重要である。

 

我、人を使うにあらず。その業を使うにあり。

 

「人は城、人は石垣、人は堀」

信玄は人は城、人は石垣、人は堀という名言を残しました。(←よよちちが大好きな名言です)

人々が力を合わせれば城以上に強固なものになるからお城はいらない。

こんなに力を持っているのに、信玄はお城を持たなかったんですね。そこがとても好き。

本当に強い人は、お城はいらないんだな、と。

大きい立派なお城を建てることで自分の力を見せつけることもせずに、人を大事にすることで、本当の強さを手に入れたんだと思います。

信玄の本拠地は躑躅ヶ崎館という平たい館でした。

これは信玄と家臣・領民が大きな絆で結ばれていたこと、信玄が人を信用していたことを表していると思います。

 

戦上手な信玄

信玄は「甲斐の虎」と呼ばれて怖がられていました。戦国最強武田騎馬軍団を率い、周辺の勢力を圧倒していきました。

戦績は、72戦49勝20分3敗。なんと3回しか負けていないんです。

信玄は圧倒的に勝つことよりも、わざと負けない戦をしていたんですね。

 

勝敗は六分か七分勝てば良い。八分の勝ちはすでに危険であり、九分、十分の勝ちは大敗を招く下地となる。

 

戦いは五分の勝利をもって上となし、七分を中となし、十分をもって下となる。五分は励みを生じ、七分は怠りを生じ、十分はおごりを生ず。

 

大勝ちすると、調子にのっちゃうから、長い目で見ると、五分か六分で勝てばそれでいいんだよ、ということ。

この考え方もよよちちはすごく好きです。

「圧勝」したくなっちゃいませんか??特にこの時代の男の人なら。

信玄は本当に賢いというか、強かな人だと思いました。

 

戦いは四十歳以前は勝つように、四十歳からは負けないようにすることだ。ただし二十歳前後は、自分より小身の敵に対して、負けなければよい。

 

勝ちすぎてはならない。将来を第一に考えて、気長に対処することが肝要である。

 

信玄は目先の利益ではなく、常に先の先を見ているんですね。

 

好きな名言

他にもたくさんの名言を残しています。

よよちちが好きな名言をピックアップ

 

自分のしたいことより、嫌なことを先にせよ。この心構えさえあれば、道の途中で挫折したり、身を滅ぼしたりするようなことはないはずだ。

 

為せば成る為さねば成らぬ成る業(わざ)を成らぬと捨つる人のはかなき

 

百人のうち九十九人に誉めらるるは、善き者にあらず。

 

うーーー!信玄かっこいい!!🐨💘💘

信玄は徳川家康から尊敬されていた

江戸時代には武田家のことが書かれた『甲陽軍鑑』がベストセラーとなります。

それで後世まで伝わって現在でも多くの人に好かれているんですね。

まとめ

諸説ありますし、美化されて伝わっていることも多々あると思います。

でも、勉強になるし、かっこいいからそれでいいかなーと。(笑)誰も損してないでしょ★

 

よよちち🐨が好きなところ

①大きいお城が無い所

②人を大事にするところ

③ぎりぎりで勝つ事が良いと思っているところ

④作戦をしっかりたてて、負けないようにしていること

⑤戦わずして勝ってきたところ

信玄のことを勉強してよよちちの頭は確実にレベルUPしたと思います!

 

信玄の勉強をしていたら、

歴女ってもしかして「無敵」な人生を送ってるんじゃね??なんて思ってきましたよ。

よよちちも賢くて聡明な人になりたいなーーー!!

もっともっと他の武将の勉強もしていくつもりです!🐨!!

 

素敵なミニマリストで猫のように自由で賢さを併せ持った人!!

そんな女性をめざしています!

素敵だーーー!!無敵だーーー!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

★関連記事★

三国志に興味を持った人が最初に読む記事!誰でも分かるざっくり過ぎる三国志の流れ★

 

戦上手の最強武将??赤備え継承者「赤い悪魔山県昌景」をさくっと紹介★武田家家臣

 

歴女になる!歴史が面白いと思ったきっかけと最初に始めたこと★歴女への道①大人の趣味

関連記事

-【自由研究】, 大好きな戦国武将, 歴女への道
-, , , , ,

Copyright© 803号室 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.