🐈ねこのように賢く、しなやかに美しく、楽ちんな生き方を目指しています🐨

803号室

【自由研究】 よよちち散歩 歴女の歴史スポット巡り

無料で楽しすぎる体験ができます!市ヶ谷記念館&防衛相の社会科見学!歴女のお散歩①

投稿日:

こんにちは★

よよちち🐨です🌟

なんと!!無料ですごく楽しすぎる体験をしたので紹介します!!

まずは、市ヶ谷記念館とか、防衛相とはなんぞや??ってところから、見学方法までを解説します🌟

本当に勉強になるし、本当に興味深いことばかりだったので、是非予約してツアーへ行ってみてください🐨

 

■防衛省(市ヶ谷地区)ってどこにあるの?

住所:東京都新宿区市谷本村町5-1。

電車:JR総武線、東京メトロ南北線・有楽町線、都営新宿線 「市ヶ谷駅」徒歩約10分。

JR中央総武線、東京メトロ南北線・丸の内線 「四ツ谷駅」徒歩約10分。

🐨市ヶ谷駅と四ツ谷駅のちょうど真ん中にある感じです。丘の上にあるので、少し上り坂になってます。

 

■防衛省には何があるの?

地域内に起居する自衛官を含め、約一万人の職員が勤務するために必要な施設が配置されています。

<庁舎(棟名・主な業務)>

A棟(中枢機関)

大臣、内部部局、統合幕僚監部(※)、陸海空各幕僚監部等の中枢機関。防衛、教育訓練、装備、人事などの計画立案、部隊の管理、運営を行っています。

※防衛大臣直属の最高専門助言者で、長官の補佐をする幕僚機関。

B棟(通信局)

陸海空、各自衛隊の通信関係部隊があり、通信局庁舎。

高さ約220mの通信鉄塔。

C棟(情報関係)

情報本部などの情報関係機関、部隊。

D棟(装備、監察本部、防災管理)

防衛装備、防衛監察本部等。

企業関係者、地方自治体関係者などとの業務。

市ヶ谷地区全体の防災管理。

E棟(支援業務)

市ヶ谷地区の陸海空各自衛隊を支援する業務隊。

各種プロジェクトチームの執務室。

F棟(防衛研究)

安全保障、戦史等に関する「防衛研究所」。

防衛研究所戦史研究センター資料閲覧室で、旧陸軍、海軍資料の閲覧が可能。

厚生棟(福利厚生)

市ヶ谷に勤務する職員の福利厚生施設。広報展示室。

隊舎(宿舎)

陸海空各自衛隊の部隊に勤務する一部自衛官職員の宿舎。居室、食堂、浴場など。

メモリアルゾーン(慰霊碑)

公務による殉職者慰霊碑など、地区内に点在していた慰霊碑を集約整備した慰霊碑地区。

屋外ヘリ展示場(UH-1H回転翼)

操縦桿や、装備品に触れたりできます(午前晴天時)。

🐨現在は、新型コロナウイルス感染拡大により見学できませんでしたーー

市ヶ谷記念館(元1号館)

朝霞駐屯地から大本営陸軍、陸軍省、参謀本部が移転。六本木から防衛省が移転。

これに伴って市ヶ谷地区の1号館を、歴史建造物に移築復元した建物です(実物の1/16スケール)。

極東国際軍事裁判(東京裁判)法廷として使用された「大講堂」も復元。

陛下がご休憩された旧便殿の間。

旧陸軍大臣室。旧陸軍大臣室の扉には、三島事件の刀傷(実物)を見る事ができます。

儀仗広場

皇族、国賓などが公式訪問した際に、敬意を表すための儀式を行う広場(儀仗隊)。

 

■市ヶ谷地区見学(市ヶ谷地区ツアー)予約方法

1.事前予約が必要です!HPから予約できます。電話してみましょう🐨

(名前、住所、年齢など聞かれます。警備上詳しく聞かれます)

2.月~金曜日(祝日及び年末年始を除く)。

3.「午前の部」受付9:10~20、見学9:30~11:10(約1時間40分)

コース正門→儀仗広場(西)→市ヶ谷記念館→儀仗広場(東)→正門。

定員20名。

4.「午後の部」受付13:10~20、見学13:30~15:45(約2時間15分)

コース正門→儀仗広場(西)→市ヶ谷記念館→儀仗広場(西)→儀仗広場(東)→大本営地下壕跡→正門。

定員10名。

5.入場料(午後の部地下壕跡)。18歳以上(高校生除く)700円、18歳未満無料。

🐨午前の部だと無料だったよーー

 

■当日の持ち物

身分証明書等(いずれか一つ)

運転免許証、健康保険証、パスポート、写真付き住民基本台帳カードまたはマイナンバーカード。

一応、コロナ接触アプリの「ココア」を入れておいた方がいいと思います!
聞かれるかもしれないです🐨

マスクももちろんね。

■注意点

1.敷地内約1.3㎞歩きます。

🐨スニーカー必須!

2.撮影可(一部禁止)、フラッシュ不可箇所有り。

🐨ほとんど撮れるけれど、防犯上NGなところとかあります。

3.注意点の詳細は、厚生労働省HPまたは予約の際にも案内してくれます。

🐨電話で予約するときいろいろ丁寧に教えてくれました。

🐨感染対策しっかりしてくれます。ソーシャルディスタンスしっかり取って説明してくれます。

 

これを知ってから見学に行こう🐨予備知識

■極東国際軍事裁判

第2次世界大戦後、ニュルンベルク裁判(ドイツ戦争犯罪)に合わせて、連合国に指定された大日本帝国指導者を裁いた軍事裁判のことです。

罪状は非平和人道罪、戦争法規違反、侵略。

東條英機(元陸軍相、首相)ら39名が起訴された。

残虐な実態や軍部の謀略が明らかにされた一方で、アメリカによる原爆投下の罪は問われなかった。

A級戦犯とされた東條らは死刑(靖国神社合祀)。

この裁判は戦争責任を個人に追及するなど問題点が多く、現代まで注目されている裁判であります。

🐨この裁判の本物の書類とか見れたり、実際の会場が復元されているんです!!

この会場が、視覚効果を利用した構造になっていたり、いろいろな工夫がされていてすごい面白いです!

 

■三島事件

三島由紀夫は作家でありながら自衛隊に入隊しPR活動にも貢献。

後に憲法改正目的で盾の会を結成

改憲には自衛隊のクーデターが必要と呼びかけます。そして盾の会4名で市ヶ谷駐屯地(市ヶ谷地区)を訪問し、総監を拘束。

騒ぎに駆け付けた幕僚達と乱闘。

振り下ろした刀がドアの取っ手付近にあたり傷が残っていて、見ることができますよ!

約1000名の隊員職員が集まる中、正午1号館のバルコニーで三島の演説が始まった。

「自衛隊がクーデターを起こさないと憲法改正はない。アメリカの軍隊になってしまう。自分を否定する憲法に頭を下げ、永久に救われないぞ」(超簡略)。

集合した隊員のヤジや罵声、警察のサイレン、報道ヘリの音で、ほとんど聞き取れなかったそうです。

演説後、三島は切腹。。。!!

仲間が介錯し死亡。

総監は解放されました。

🐨よよちち、三島由紀夫の本とかは読んだことないけれど、この人すごい面白い人物なんですよね。

天才的な作家さんでもあり、今でいうジェンダー?という噂もあったり、とっても破天荒な人生を歩んだ人物です。

こんなに早く死んじゃって残念ではありますが、「天才」ゆえのいろいろな葛藤とかあったのかもしれないですね。。。🐨

 

■第2次世界大戦

太平洋戦争開戦直前に、アメリカ国務長官コーデル・ハルが、野村駐米大使と来栖対米交渉担当に交渉文章を渡しました(通称ハル・ノート)。

東條首相、野村大使、東郷外相、重光外交官、政府、軍はハル・ノートの内容を誤って解釈してしまい、日本軍による侵略戦争が始まってしまいました。

東條英機は、陸軍相時代は同盟国ドイツのアドルフ・ヒトラーを真似て恐怖政治を行っていたが、首相に就任すると昭和天皇から日米和平の勅命を受けて、和平思考に変わった。

しかし政府や陸軍は変わらなかった

東條は昭和天皇が希望する戦争回避を実現できず、皇居に向かい号泣したそうです。

🐨東條も昭和天皇もつらかったでしょうね。。。

■日本中枢機関の大誤解

大戦後、アメリカのグルー大使は「ハル・ノートは決して最後通牒(つうちょう)じゃない。日米で認められた協議を基にその基礎を明示した。このことを東郷茂徳外務大臣に説明したいと、吉田茂当時外交官(元首相)に会談を依頼したが、東郷大臣が応じなかった」。

ハル国務長官本人は「我々の覚書をゆがめ国民をだまし、嘘の口実をつかって軍事的掠奪を支持させようとした」と言っています。

おわりに

よよちち🐨は、見学に行くまでは、戦争の事とか全然よくわからなかったのですが、すごーーく勉強になりました!

百聞は一見に如かずというか。。。

実際に東京裁判が行われた会場を見れたり、裁判資料の本物を見たりするとなんかぞわーーーーっと実感がわいた感じになりました。

本当にこんなことがあったんだなーって思った。

見学の実際の様子は次回書きます🐨

 

🐨歴女のお散歩他にもいろいろお出かけしていますので是非お散歩して見てください↓感染対策はしっかりとね🐨

武田家終焉の地へ行ったらすさまじくて悲しくてなんか怖かった【史跡巡り】

大名細川家ゆかりの「永青文庫」博物館へ行ってきた!興奮&癒しが入り混じる場所

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
にほんブログ村

 

関連記事

-【自由研究】, よよちち散歩, 歴女の歴史スポット巡り
-, , , , , , , , ,

Copyright© 803号室 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.